雑記帳 ネオニコチノイド系農薬について参予算委で川田議員が質問 今日何気なくテレビをつけたら国会中継になっていて、ちょうど川田龍平議員の質問が始まるところだった。 しばらくみていると、ネオニコチノイド系の農薬について質問をしていた。農相は使用量が多い農薬なので優先的に再評価をするというような答弁... 2019.03.19 雑記帳
雑記帳 JAからのFaxをインターネットで受信 JAからは、いろいろな情報が送られてきます。栽培に関することや資材の購入や廃棄に関して。日々の市況...etc...。それらはFAXで送られてくるのですが、我が家ではかつて引っ越した時に固定電話を止めてしまっていました。それでまったくこれま... 2019.02.22 雑記帳
雑記帳 農業用途の免税軽油の申請をしました。 農業用途の免税軽油の申請をしました。 農業又は林業の動力源等の用途に使用する場合、軽油の税金(軽油引取税、1リットルあたり32.1円)が免除される制度です。 私たちはそれほど使用量が多い訳ではないので、手間の割に節税効果は大きく... 2018.03.25 雑記帳
雑記帳 大豆のおいしい食べ方~おからマフィン 一昨年大豆をたくさん収穫し、味噌を二倍仕込んでもまだ大豆が余っており、様々な食べ方を模索しています。ひじきなどと煮て五目煮にしたり、チリコンカンにしたり、豆カレー、酢大豆(サラダに加えたり)、豆乳にしたらクリームシチュー、カルボナーラ、味噌... 2018.03.12 雑記帳
雑記帳 らくらくweb 農業簿記で青色申告 いよいよ2月になり、確定申告の季節になりました。複式簿記の知識も持たず青色申告承認申請書を提出して「さあ、どうしよう。。。」という感じのシーズンインでしたがなんとか提出の目処がたってきました。 とりあえず、やったことは図書館に行って農業簿... 2018.02.05 雑記帳