カリフラワー カリフラワーの定植が始まりました。 3月の下旬から始めた育苗は少し時間がかかりましたが、定植が始まりました。 まだ、霜が降る可能性もありますので、天気予報を常に気に留めながら栽培していきます。 2016.04.27 カリフラワー
ほうれんそう ほうれん草栽培のビニールハウスを建てました。 ほうれん草栽培用のハウスの1棟で、これまでにもビニールハウス(パイプハウス)があった所なのですが、いろいろと不都合な面もあったので、立て直しました。 春先でまだ出荷の始まってない時期なので、合間を縫って作業を進めました。 ... 2016.04.24 ほうれんそう
ほうれんそう ほうれん草栽培に内城菌を取り入れてみることにしました。 ほうれん草は14棟のハウスで栽培していますが、今年度はその内の2棟で内城菌を試してみます。 内城菌とは昭和30年代に内城本美氏によって長野県松本市の美ヶ原で発見された混合土壌菌だそうで、様々な効果があるそうです。 ... 2016.04.13 ほうれんそう