カリフラワー カリフラワーの出荷が始まりました いよいよカリフラワーの出荷が始まりました。 1つ1つ花蕾の大きさなどを確認し収穫します。 収穫したものを集め、等級別に仕分けをしながら箱詰めします。 ほうれん草の傍らでバタバタした部分もあり... 2016.06.23 カリフラワー
カリフラワー カリフラワーの軟白作業(縛葉・折葉)始まりました。 3月末に播き始めたカリフラワーもいよいよ花蕾をつけ始めました。 カリフラワーは日光に当たると黄化してしまうので、遮光のための軟白作業を大急ぎで始めました。 作業効率などを考えどちらの方法がよいのか見極める... 2016.06.17 カリフラワー
ズッキーニ 試作として花ズッキーニの栽培開始 ズッキーニはここ数年、シーズン後半に栽培しているのですが、それは実を出荷する目的のものなので、今年は試作として花を食する「花ズッキーニ」に適した品種を栽培してみることにしました。 18株しかあり... 2016.06.08 ズッキーニ
ほうれんそう はねだしのほうれん草でラビオリを作ってみました。 泥はね汚れのために出荷出来ないほうれん草を 捨てずにどうにかできないか!と前から作って みたかったラビオリです。とてもきれいな色が 出ました。試作を重ね、商品化できたらいいで す。アドバイスよろしくお願いしま... 2016.06.01 ほうれんそう