3月の下旬頃から種を蒔き、育苗をしていた夏野菜の苗も順調に生長しました。
トマト、ミニトマト、ナス、きゅうり(2種)、すいか、ほうずき、ピーマン、パプリカ、かぼちゃ(3種)、ゴーヤ、ししとう、とうがらし、パセリ、ポップコーンは自家採種した種から育苗しました。
購入した種ではバジル、セロリ、芽キャベツ、まくわ瓜、メロン、とうもろこし、マリーゴールドを育苗しました。
前にペット栽培をしていると掲載したミニトマトもこのように大きくなり、花も咲いています。
南相木は寒冷地のため、遅霜の心配もあり例年5月20日頃から植えると聞きます。今年は少し早いのですが気温が高く、苗も早く大きくなっているで定植を始めることにしました。
コメント